ばるログ

温泉、書籍紹介とか色々しゃべる雑多ブログです。

【近況報告】久々にブログ開いたら一年以上更新してなかった件

お久しぶりです、というには日が経ちすぎた気がしますが…

 

なんだかんだ元気してる「ばるやか」です。

 

Twitterでもほとんど活動していないので、忘れている方も中には居そうな気が…

 

なんでまた唐突にブログを更新したのかと聞かれれば、

 

それは「何となくやる気が出たから!」という理由。

 

は?

 

まあ、そう思う人がほとんどでしょう。

自分でもなぜこのタイミングでパソコンに文字を打ち込んでいるのか謎です(現在進行形)

 

きっかけを挙げるなら

さっき風呂に入っていて、

 

「そういば、ブログ全然更新してないな…」

 

って思ってから今に至ります。

 

1年間ブログを更新してなかった分、書くネタには困らないのが幸い。

 

今年に入って今に至るだけでも色々なことがありました。

大きな出来事を挙げるなら

 

・新しい家に引っ越し

・引っ越し後、しばらくしてコロナ感染

・コロナ感染後、無症状で1週間自宅待機

・原付2種のバイク(GN125H)購入

・先月、サルモネラ食中毒になり高熱になる

・仕事の職務がガラッと変わる

・最近、ウクレレを購入(現在練習中だけど独学の限界を早くも感じる)

 

思い返すと結構色々ありました。

 

細かく話すとまだまだまた書けそうですが、今日は軽い近況報告という感じで

 

最近は画力より文章力が欲しい!と思う今日この頃でした。

 

また「何となくやる気が出たから!」の状態になったらブログ更新してると思います。

【つみたてNISA】2月実績報告【投資信託】

こんにちは!

 

ばるやかです。

 

今年の1月から楽天証券「つみたてNISA」を始めましたが、実際のところ利益ってどうなの?って方向けに運用実績の報告をしたいと思います。

 

 

 

f:id:baruyaka:20210307132116j:plain


【2021年2月末時点 つみたてNISA運用実績】

 

投資ファンド

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 

投資額:24,000円

評価額:25,107円

評価損益:+1,107円

利率:+4.61%(前月+3.08%)

 

となっています。

 

先月と比べて1.5%ほど利率がアップしていますね(笑)

 

わずかですが、お金が増えるのを眺めるのは楽しくなります(*^^)

 

当たり前ですが、投資額が大きければ大きいほど利益のリターンは大きくなります。

 

逆に利率が「マイナス」になってしまうとその分、損する金額も大きくなる…

 

このあたりが「リスク」の部分ですね。

 

 

 

今後も月毎に「つみたてNISA」の運用実績報告をしていくつもりなので、興味のある方は見ていただければと思います(*^^)v

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

他にもこんな記事も書いているのでよかったら見てみて下さい!

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

マイナポイント欲しさにマイナンバーカード作った

マイナンバーカード】

 

皆さんは作りましたか?( 一一)

 

自分は先月、マイナンバー申請の封筒が届きましたので、重い腰を上げて

「マイナポイント5,000円分の為…」

 

スマホで、10分ぐらいでマイナンバーカードの申請を行いました。

 

ーそして2週間ほどー

 

仕事が終わって郵便受けを見ると

 

しれっと、マイナンバーカードを受け取る為の封筒が投函されてました。

 

中身をサクッと確認後、すぐに市役所に連絡(受け取りの際は連絡して予約する必要があるらしい)

 

この時の行動力の速さを普段の生活でも実践できれば…(笑)

 

車を走らせ、いざ市役所へ!!

 

窓口でマイナンバーカードを受け取りに来たことを伝えると、カウンターに通されて簡単な書類に記入とかやりました。

 

パスワード設定も必要らしく、適当に決めて登録。

 

保険証として使えるよう設定をしてもらってようやく…

 

f:id:baruyaka:20210305193525j:plain

念願の「マイナンバーカード」をゲットしました!

(マイナポイント欲しさに(;'∀')」)

 

電子決済との紐付けが必要なので、自分がよく使う「楽天ペイ」で申請を行う予定です。

 

作ったはいい物の、正直…

 

マイナンバーカードを持つメリットをそこまで感じないんですよね(;'∀')

 

一番実用的なのが、

「コンビニで住民票を発行できる」やつ(個人的に思うのが)

 

そもそも、住民票自体を使うことがほとんどないので、まぁあれば便利かなって程度。

(わざわざ市役所まで行かなくていいのは便利)

 

 

「保険証の代わり」として使えるらしいけど、

 

そもそも現状すべての病院で使えるわけじゃないから、結局保険証は持っとかないといけない…残念

マイナンバーカードを読み取る機械を導入しているところじゃないと使いえないらしい)

 

マイナポイントの申請は今月の3月中までなので、もしマイナンバーカードを作ったけど、まだ申請してないやって方が居れば忘れないようお早めに!

 

マイナンバーカードまだ作ってないって人が居ればスマホからの申請でちゃちゃっと作ってしまうのもオススメです。

 

今後、便利な機能が増える可能性があるので作る価値は十分にあるかと(*^^)v

 

それでは、また

 

 

他にもこんな記事を書いているのでよかったら

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

 

 

 

最近、キャッシュレス決済を利用してみての感想

世はまさに大キャッシュレス時代!

 

と言わんばかりに、世の中ではキャッシュレス化が浸透しつつありますよね。

 

こんにちは、ばるやかです!

f:id:baruyaka:20210221091335j:plain

 

自分は去年の11月からバーコード決済の「楽天ペイ」を利用し始めました。

(バーコード決済の有名どころだとPayPayですね)

 

それからは基本現金は使わずに、楽天ペイ、デビットカードを利用してキャッシュレス生活をしてきました。

 

かくいう自分も昔は根っからの現金派でした(笑)

 

理由としては、

・キャッシュレスだといくら使ったか見えにくいんじゃないか?

・そもそもメリットをあまり感じない(;'∀')

 

とか、当時は思ってましたね。

(今となっては完全にキャッシュレス派(笑))

 

 

ざっくりと実際にキャッシュレス決済を利用しての感想をお話しすると

 

・現金を取り扱う回数が激減した(ほとんどキャッシュレス決済)

・それに伴って財布の中の現金が全然減らない

・コンビニでの支払いがスムーズ(一番よく利用するので便利)

・お得なキャンペーンがあるので結構得をする

・ATMでお金をおろさなくなった

 

とかですね。

 

中でも一番、変化があったのは現金が減らないので「ATMを使わなくなった」点ですね。

 

基本的に、平日は仕事なのでATMを利用するのはどうしても夕方以降になってしまうので、コンビニのATMを利用することがほとんどでした。

 

ちなみに皆さん、ATMの「取引手数料」ちゃんと把握されてますか?(*^^)

 

中には時間帯などで手数料がかからないものもあるかとは思いますが、頻繁にATMを利用する人は要注意です!!

 

自分は「ゆうちょ銀行」を利用しているのですが、時間外だと1回当たりの取引で「220円」の手数料がかかっていました。

 

月4回利用すると

220円×4回=880円

 

さらに年間で考えると…

880円/月×12回=10,560円

 

 

なんと、1年で1万円近く手数料で支払っている計算になります(;'∀')

(まともに計算したのが自分も初めてなので驚きです)

 

 

この数字をどう見るかは個人の価値観次第だとは思いますが、

「ATN手数料」…馬鹿にできないですね(;'∀')

 

 

話を戻して、

キャッシュレス決済を利用する=現金が減らない=ATMを使わない

 

こういう現象が起きるので、ATM手数料をほとんど払わなくて済むんですよね。

 

 

この点が、個人的に思うキャッシュレス決済を利用する最大のメリットかと思います(*^^)v

 

他にも自分は「デビットカード支払い」というものをよく利用しているんですが、話すと長くなるので、また別の機会に!

 

 

総評

キャッシュレス決済を利用するメリットは大いにあると思います!

 

・支払いがスムーズ

・現金を使わないので、ATMを使わない

・お得なキャンペーンが実施されている

など

 

とりあえず利用するなら取り扱い店舗が圧倒的に多い「PayPay」がおすすめです!

 

自分は普段、楽天系サービスを利用しているので、その恩恵を受けやすい「楽天ペイ」を利用しています。

 

サブだとファミマの「ファミペイ」ですね。

(アプリを入れるだけで無料のクーポンを定期的にもらえるのでオススメですよ!)

 

バーコード決済も各社色々なキャンペーンを実施しているので、自分が一番お得だと感じるものを利用してみるといいかもしれませんね。

 

キャッシュレス生活、快適なので皆さんもよかったらお試しあれ(*^^)v

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

他にも、色々と記事を書いたりしてるのでよかったら

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

 

 

【つみたてNISA】初月の利益はどんなもん?実績報告【投資信託】

こんにちは!

 

ばるやかです。

 

今年の1月から楽天証券「つみたてNISA」を始めましたが、実際のところ利益ってどうなの?って方向けに運用実績の報告をしたいと思います。

 

 

つみたてNISAって何ぞや?方向けにざっくり解説

 

つみたてNISAは投資信託です。(いわゆる投資ですね)

 

投資信託は代理で投資(資産運用)してくれる会社にお金を預けて、お金を増やしてもらうというものです。

 

つみたてNISA 最大のメリット税制優遇にあります。

 

通常、投資で得た利益には税金がかかりますが、つみたてNISAは「20年」の期間の間は税金を免除しますよっていうものになります。

 

細かい制約もありますが、投資を始めるには最適な制度には間違いないです。

 

 

若干話がそれましたが、

早速、運用実績の報告をしたいと思います。

 

f:id:baruyaka:20210208164825j:plain

 

投資ファンド

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 

投資額:10,000円

評価額:10,308円

評価損益:+308円

利率:+3.08%

 

となっています。

 

ぱっと見た感じ?ってなる方もいるかもですがw

 

1万円お金を預けて、308円増えました!って結果になりました。

 

利率は1月末時点で3.08%でした

(銀行の金利が高いところでも0.2%なので10倍以上の数値)

 

順調にお金が増えているようなので安心しましたw

 

しかし、投資はリスクがあるものなので…

 

元本割れの可能性=1万円を預けたのにお金が1万円以下になってしまう。

ことですね。

 

投資は元本が保証されていないので、損をする可能性も十分にあります。

 

反対に言うと、増える可能性も十分にあるので、ここは個人の価値観次第ですね。

 

 

今後も月毎に「つみたてNISA」の運用実績報告をしていくつもりなので、興味のある方は見ていただければと思います(*^^)v

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

他にもこんな記事も書いているのでよかったら見てみて下さい!

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

baruyaka.hatenablog.com

 

ふるさと納税の米が届いた

ふるさと納税って皆さんご存じですか?

 

言葉は聞いたことあるけど、どんなものかいまいちわかってない(;'∀')

 

そんな方も多いのではないでしょうか?

 

かくいう自分も最近まではそんな感じでしたw

 

ざっくりふるさと納税解説

簡単に説明すると「実質負担2,000円」「2,000円以上の価値」のある美味しい食べ物などをお得に買えちゃうって制度です。

納税の寄付額は大体1万~5万以上で、負担金の2,000円を差し引いた分がそのまま住民税として免除されるって仕組みになっています。

いってみれば「税金の先払い」です!

 

仮に2万円ふるさと納税で寄付する場合、

 

《実質負担金》:2,000円

《住民税免除》:残高の約18,000円が免除

といった具合です。

 

一時的な出費はかさみますが、トータルで見るとかなりお得です!

 

 

初めてふるさと納税を利用してみた

ふるさと納税」も色々な利用の仕方があるみたいですが、自分は楽天市場で利用しました!

 

色々なサイトを比較しても楽天市場「ポイント還元」という大きなメリットがあるので、利用しない手はありません!(*'▽')

 

楽天経済圏」を普段から利用しているひとならなおのこと。

 

自分も去年から携帯SIMをLINEモバイルから「楽天モバイル」に乗り換えたり、「楽天証券」で証券口座を開設して「つみたてNISA」を始めたり、極力通販はAmazonではなく、「楽天市場」を使ったりと

 

今ではすっかり楽天ヘビーユーザーになってしまいました(笑)

 

楽天サービスを利用すると楽天市場でのお買い物の際、楽天サービスの利用数に応じてポイント倍率がアップするので、お得にお買い物ができちゃうわけなんです(*^^)v

 

楽天経済圏」自分はオススメします!

 

話をふるさと納税に戻して…

 

自分が購入したものがコチラ

a.r10.to

 

米です!

 

お米って保存も効くし、普段食べるものなので買って困るってことがほとんどないのでオススメです!

 

実際に届いた写真が

f:id:baruyaka:20210127215454j:plain

結構デカいw

 

流石に20㎏となるとボリュームもすごいw部屋に運ぶのも一苦労でした(;'∀')

 

まだ、前のお米が残っているので、使い切ったら実際に食べてみたいと思います。

 

実質負担2,000円でお得な買い物ができる「ふるさと納税

 

超オススメです!(*^^)v

 

皆さんもこの機会にぜひ、利用してみてはいかがでしょうか。

【財布紹介】Lファス財布+馬蹄型コインケース《1ケ月使ってみての使用感レビュー》

財布…(-ω-)

 

結構、個人個人の好みが表れやすい物の一つではないでしょうか?

 

自分はどちらかというと「コンパクト」な財布が好きです。

 

去年まではショッピングモールのワゴンで売られていた1,000円ぐらいの「やっすい折りたたみ財布」を「2年ほど」愛用していました(;'∀')

 

あとは、友達と「京都旅行」に行った際にお土産屋さんで買った「がま口財布」を同じく「2年ほど」使ってました。

 

正直、そこまで財布に興味を持ってなかったんですよね(笑)

 

「お金入れる入れ物に普通お金かける?んんー( 一一)」

なんて昔の自分は思ってましたね(笑)

 

まあ、それも去年の冬頃のことなんですが、くったくたにくたびれた自分の折りたたみ財布をみて、「んんー…流石に買い替えるか( 一一)」と思い立ちまして。

愛用していたがま口財布も布がボロボロになっていたので、一緒に捨てることに…

 

「今までありがとう、ワゴンのやっすい折りたたみ財布(-ω-)/」

 

がま口財布は本当に使い勝手よかったので当時、捨てるのがためらわれました…同じものがAmazonでないか探しましたが、見つからず断念。

 

 

━━なんやかんやあって━━

 

現在は『L字型ファスナー財布』『馬蹄型コインケース』に落ち着いています!(*'ω'*)

f:id:baruyaka:20210119210607j:plain


どちらも初めて使うタイプの財布だったんですが、使ってみると思いのほかしっくりくるんですよねw自分に合ってる感じです。

 

昔使ってたのが「折りたたみ財布」と「がま口財布」だったので、お札と小銭を分ける使い方が自分にピッタリだったってのも理由の一つかもしれません。

 

 

お札と小銭を分けるメリットとしては、

①自販機や小銭だけで買い物を済ますときは小銭入れを出すだけで済む

②小銭入れを使うことで、小銭が出しやすく管理もしやすい(利便性が高い)

③メイン財布にはお札だけ入れているので、小銭でふくれることがない

 

みたいな感じですかね、

 

デメリットを挙げるとしたら、

財布を2つ所持しないといけない点で、そこが面倒に感じる人もいるかもですが、自分はこの使い分けは好きなのでオススメできます!

 

 

話が若干それましたが…

 

現在、自分が使っている財布は

 

【メイン財布】

 moz 整理上手な本革コンパクト財布BOOK

【小銭入れ】

BREE 馬蹄型コインケース

 

この2つです!

 

 

されでは、ざっくり

この財布の「いいところ」をご紹介!

 

《 moz 整理上手な本革コンパクト財布BOOK》

 

よくある付録としてコンビニとか本屋で売られてる類のものなんですが、見た目が気に入って購入しちゃいました。

 

鹿のマークのワンポイントが可愛い!

f:id:baruyaka:20210119210708j:plain

革製の財布で、割と硬くてしっかりとしたつくりになっています。

 

「整理上手な」と商品名でうたっている通り、「使用感は悪くない(*^^)v」といった感じです。

 

コンパクトな財布が好きな自分にとってはピッタリの財布でした!

 

カードポケットは内側に4つ、

背面に1つ(ここにはICカードとか入れる感じ)

f:id:baruyaka:20210119210732j:plain

f:id:baruyaka:20210119210747j:plain

 

L字ファスナーの特徴として

「お札は2つ折り」にしないと入れられない点があって、初めて使う自分は若干慣れるまで手こずりましたが、慣れると全然気にならなくなりました!

 

自分が感じた唯一のデメリット

小銭が取り出し難い…

f:id:baruyaka:20210119210906j:plain

 

小銭ポケットの布地が黒いのもあって小銭が見えにくくて、かつ、深さがあるので取り出しづらい(笑)

 

最終的に、一度財布をひっくり返して、手のひらに小銭を全部出してから小銭を出すという対処方で乗り切りました(;'∀')

 

デザインも気に入ってた分、これは若干の残念ポイント!

 

「なんか、いい感じの小銭入れはないものか('Д')」

 

そう思ってネットをあさっていた時…

 

「あっ、これ!これ欲しい!(*'▽')」

 

そう思ったのが、現在使っている

 

BREE 馬蹄型コインケース》です。

f:id:baruyaka:20210119210959j:plain

 

馬蹄型コインケース、なかなか聞きなれない単語ではないでしょうか?

自分も当時、存在すら全然知らなかったです(笑)

 

こちらも同じく革製の財布になります。

 

自分がこの財布のどこに一番ほれ込んだのかというと、

 

まず、「使い勝手がとてもいい!」ってとこなんですよね。

 

がま口財布を愛用していた自分にとってはまさにピッタリの財布でした。

 

使うときはフタを「カパッ」と開いて傾けて受け皿に小銭を出すって感じで、

しまうときはまた傾けて、ポケットに小銭を直してフタを閉じる

(伝わりますかね…?語彙力皆無)

 

f:id:baruyaka:20210119211127j:plain

f:id:baruyaka:20210119211144j:plain

 

 

これが本当に使いやすいんですよね(*'▽')

これだけで、買ってよかったと思える感動はありました。

 

 

馬蹄型コインケースのメリット

①小銭の視認性がいい

②小銭が取り出しやすい

③小銭の出し入れがしやすい

④珍しい財布なので所有欲が満たされる

 

といった感じで機能性が抜群なんですよね。

(4つ目は感じ方に個人差あるかもですが、)

 

 

デメリットを挙げるとするなら

①小銭を出すときにジャラジャラ音が出やすい

②たくさんの小銭を入れれない(大体最大20枚ぐらい?)

 

2つ目は各々のサイズにもよるかもですが、音が出るってところは共通かと思います。

 

総合的に見ても、

馬蹄型コインケース、オススメです(*^^)v

 

革製品好きなら、なおさらオススメできます。

 

値段は大体、安くて5千円が相場っぽいですが、決して悪くない買い物だと思います。

 

という感じで、

ざっくり

「L字ファスナー財布」「馬蹄型コインケース」を実際に使ってみて感じたメリット、デメリットを紹介してみましたがいかがだったでしょうか?

 

何かしら財布選びの参考になれば幸いです(*'▽')

 

 

今回紹介した財布

気になる!って方はリンクを張っておきますので、是非チェックしてみて下さい!

 

【moz 整理上手な本革コンパクト財布BOOK】

Amazon

moz 整理上手な本革コンパクト財布BOOK (ブランドブック) | |本 | 通販 | Amazon

楽天市場

https://a.r10.to/hDmfQ0

 

BREE ヌメ革 コインケース】

Amazon

Amazon.co.jp: [ブリー] BREE ヌメ革 コインケース NATURE(ネイチャー) J 9 [並行輸入品]: ホーム&キッチン

楽天市場

【楽天市場】BREE(ブリー) ヌメ革 コインケース NATURE(ネイチャー) J 9:daily-3

 

長くなりましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

コメント、シェア等をして頂けるとブログを更新する活力になります!

よろしくお願いしますm(__)m